英国王立刺繍学校とは
英国王立刺繍学校について
アートとしての手刺繍の伝統技術を保存継承し、良家の子女の雇用機会を創出するために
1872年に創立されました。
当時、アーツ&クラフツ・ムーブメントの中心的存在であったウイリアム・モリスとの交流も深く、
今日においてもなお、芸術としての世界最高レベルの手刺繍を教える伝統を継承し続けております。
また注文製作を請け負うスタジオと呼ばれる部門では、
エリザベス皇太后や1953年のエリザベス女王の戴冠式で着用されたローブのゴールドワーク刺繍、
キャサリン妃のウエディング・ドレスの刺繍をはじめとする王室関連の刺繍製作、
教会や博物館に所蔵される刺繍の修復などの伝統的な刺繍に加え、
2013年のアカデミー賞にてナオミ・ハリスが着用したドレスの刺繍など
伝統にとらわれない、常に時代に即した新しい刺繍も創造し続けています。
学校はヘンリー8世とイングリッシュガーデンで名高い、
風光明媚なハンプトン・コート宮殿の一角に位置しており、
60000点を超えるテキスタイルや関連文書の所蔵コレクションを備え、
刺繍に最高の環境を皆様に提供しております。
英国王立刺繍学校では、趣味として刺繍を楽しむ一般の方向けの短期の講座から、
入学審査のない専門学校レベルのコース、学士号の取得できるコースまで
レベルを問わずあらゆる方々に、門戸を開いております。
コース概要
次のコースをご用意しております。
どなたでもお入りになれるコース
単発で、どなたでもご受講いただける1-3日の易しいコースです。
・Certificate&Diplomaコース(日本分校にて開講)
刺繍の高い技術を習得でき、どなたでもご受講いただけるコースです。
英国では本校の他ブリストル、ダーラム、ラグビー、グラスゴー、米国サンフランシスコ、
日本では東京・名古屋・大阪分校にて開講されております。
Certificate Course(技能認定コース)では基本の4技法として
ジャコビアン刺繍・キャンバス刺繍・シルクワーク・ゴールドワークを学びます。
Diploma Course(ディプロマコース)は、
上記Certificate Course修了者向けの応用コースです。
Advanced Diploma Course(アドバンス・ディプロマコース)は、
上記Diploma Course修了者向けの熟練コースです。
入学に際して選考のあるコース(英国内でのみ開講)
少人数精鋭でプロを輩出する職人養成3年コースとして、長い歴史を誇ってきた
同校の基幹コースで、 二村恵美を含め現在同校の講師は全員このコースの卒業生です。
・Future Tutors Programme
上記Apprenticeshipを引き継ぐ形で、2012年に開講された3年間のコース。
・BA (Hons) Hand Embroidery
2009年に大学と連携したアートの基礎過程のコースとしてスタートし、
学士号取得のできるコースに発展しました。
個性の表現に重点を置いたコンテンポラリーな要素の強いコースです。
英国の大学に留学するのと同様の語学力が必要とされ、入学選考があります。